ロッテ「トッポ」カラマンシーは、2017/12/22から発売されているオンラインショップ限定・数量1,500セット限定商品です!
以前から気になってはいたんですが、とうとう買っちゃいました!
このパッケージ、すごくインパクトありますよね。
AIという機械的な雰囲気を、カラマンシーの皮の緑と実の黄色で、しっかりと表現されています(^^)/
【商品名】「トッポ」カラマンシー味
【発売日】2017/12/22
【内容量】2袋(1袋:標準44g)
【限定区分】オンラインショップ限定、数量限定
【アレルギー品目(27品目中)】乳成分、小麦、大豆
【カロリー(1袋当り)】44kcal
【名称】準チョコレート菓子
袋を開けると、大きなトッポが!
袋を開けた瞬間から柑橘系の香りがして、爽やかな気分にさせてくれます。
個装のカラーはオレンジのような茶系色のような独特なカラーで、外箱と並べてみると、南国の樹木になってるカラマンシーの実を、イメージさせてくれますね(^^)/
写真では、中のチョコレートの部分が白っぽく見えますが、少し黄色がかった色で「THE柑橘類!」という香りが、さらに漂ってきます。
チョコとプレッツェルの甘味に加えて、柑橘類の強い酸味が同時に口の中ではじけるので、さっぱりしていて甘さをあまり感じず、とても爽やかな味に仕上がっています。
カラマンシーという果実をトッポで初めて知ったんですが、シークワーサーを思い出させる味で、どちらかというと「夏に食べたい!」と思う商品かもしれません(^^;)
酸っぱい物が得意ではない人には、ちょっと酸味が強いかもしれませんが、甘いのが苦手な人にとっては、食べやすい商品だと思います(^^)
この大きさの違いを見てください!
なんと、普通のトッポの1.6倍の大きさがあるんです!
1本でも、けっこう食べごたえあるんですけど、さっぱりした味わいなので、それほど気にせずに、1袋すぐになくなっちゃいました(^^)
カラマンシーという果実を知らなかったので、ちょっと調べてみたんですが、けっこう人気があった果実みたいですね。
時代にのれていないおばちゃんでした(^^;)
南国、特にフィリピンでは当たり前に食べられている柑橘類で「奇跡の果実」と呼ばれていて、ビタミンCがとても豊富なんだとか。
見た目も味もシークワーサーに似ていて、見分けがつかないくらいなんだそうです。
ジュースにするとおいしいみたいなので、今度、探して、本物のほんのりスパイシーな香りを体験してみたいなと思います(^^)
話がずれてしまいました(^^;)
わが家の感想は・・・
1番下・・・おいしいけど酸っぱい
残り子ども5人+大人2人・・・絶賛
という結果でした(^^)/