ロングセラー商品ポッキーから、今年(2019年)の抹茶の味わい「ポッキー<濃い深み抹茶>」が、新発売になりました。
2018年1月にも発売になっていて、当ブログでも紹介させていただいた時の記事を、ほぼ書き直しという形で、今年の「濃い深み抹茶」の味わいを紹介していきたいと思います。
どこを見ても深い緑色なのが、とても印象的なパッケージなので、去年のものをはっきり覚えていたこともあり、一瞬、時が戻ったような気さえしてしまいました。
昨年と比べて、パッケージはほとんど変わっていませんね。
「濃い深み抹茶」というネーミングで、季節限定として発売され初めて3年目。それ以前は、
2016年 かさね抹茶
2015年 かさね抹茶
2014年 深あじ抹茶
2013年 かさね抹茶
という形で発売されていて、2012年以前の情報はみつけることができませんでしたが、抹茶の味わいは、この時期の恒例行事のようなものですね。
【商品名】グリコ「ポッキー(POCKY)」濃い深み抹茶
【発売日】2018/01/23 2019/02/05(期間限定)
【買った値段(スーパー)】税込149円
【内容量】2袋(1袋:標準32.5g)
【アレルギー物質(27品目中)】乳成分、小麦、大豆
【カロリー(1袋当り)】163kcal
【名称】チョコレート菓子
【注意点】
・卵、ピーナッツを含む商品と同じ製造ラインで作られています。
卵、ピーナッツアレルギーの方はお気を付け下さい。
・注意点に入るかどうかわかりませんが、カロリーがあくまでも1袋あたりの推定数値です。
本数が違うこともあるようですが、おおよそ決まっていそうなので、1本あたりのグラム数とカロリーを計算してみました。
1本当たりのグラム数 163(g)÷15(本)=10.866…g
1本当たりのカロリー 32.5(kcal)÷15(本)=21.666…kcal
箱タイプとファミリーパックでは、個装のパッケージデザインが少し違いますが、ポッキー自体は、ほぼ同じといってもいいでしょう。
よく、ビスケットやクッキーなどに抹茶チョコがついている商品を、よく見かけますが、たいていビスケットやクッキーなどは、抹茶味ではないことが多いんですよね。
ポッキーは、プレッツェルも薄く緑がかっていて、抹茶を練りこんでいるのが、すぐにわかります。
抹茶好きには、ほんとに嬉しくなる1品です。
食べてみると、甘いだけじゃなく、抹茶の苦味というか渋みというかが、しっかりあるんですよね。
抹茶チョコ独特の甘味と旨味を持ち合わせた抹茶チョコで、濃厚な味わいです。
苦味というか渋みがあるのはプレッツェルなのが、最後の、ポッキーを持つチョコのない部分を食べて初めてわかるほど、2種類の抹茶味が絶妙なバランスで絡み合っています。
「THE抹茶!」という感じなので、抹茶が苦手な子ども達は、香りだけで「ちょっと・・・」という感じでしたが、抹茶好きの子ども達と大人の私達は大絶賛です!
わが家の感想は・・・
子ども2人+大人2人・・・大絶賛
子ども2人・・・絶賛。少し大人の味。
子ども2人・・・抹茶自体が苦手
という結果でした(^^)/
最後まで読んでくださり、ありがとうございました(^^)/