セブンイレブン「チョコ&クッキーミックス」は、2017/10/24にリニューアル発売されたセブンイレブン限定商品です!
これぞ我が家には最適な商品で、親戚が集まる時やパーティなど、人がたくさん集まる時に欠かせない一品でしょう。
写真を見ただけで、どんな商品が入っているかわかるパッケージなので、わかりやすくて、とってもいいと思いました。
【商品名】バラエティ豊かな9種の味わい「チョコ&クッキーミックス」
【発売日】2017/10/24
【内容量】175g(個装紙含む)
【限定区分】セブンイレブン限定
【アレルギー物質(27品目中)】卵、乳成分、小麦、大豆
【カロリー】表記なし
【名称】菓子
【注意点】
・落花生を含む商品と同じ製造ラインで作られています。
落花生アレルギーの方はお気を付け下さい。
この商品は、セブン&愛グループと(株)昭栄デリシィが共同で開発した商品です。
パッケージからの予想が外れて、それぞれの種類に合わせて、色とりどりな個装で、少しびっくりしました。
左上から順に紹介します。
・ミルクチョコ
カカオの苦味がない「THEチョコレート」の定番の味ですが、どことなく、やさしい感じの甘さに仕上がっています。
・キャラメルマカダミアクッキー
キャラメルの濃厚な甘さのクッキーに砕いたマカダミアナッツが混ざっていて、キャラメルとマカダミアナッツの相性がばっちりです。
・チョコチップクッキー
甘みの強いチョコクッキーにチョコチップが混ざっている定番の味で、しっとりした食感が印象的です。
・ウエハースチョコ
簡単に半分にすることができる形になっていて、ウエハースがチョコで包まれてます。チョコの甘さをウエハースが抑えてくれて、食べやすい味に仕上がっています。サクサクの食感がいいですよね。
・ビターチョコ
カカオの苦みの効いたビターチョコですが、甘みもあるので子供でも食べやすいと思います。
・ホワイト&ミルクチョコ
ミルクチョコとホワイトチョコが一緒になった定番の味ですが、少し甘さが控えめのように感じました。
・デリッシュチョコ
この種類は、裏表が違うので、表の紹介もしておこうと思います。
チョコに描かれているデザインが正座になっていて、今回は、さそり座でした。
「デリッシュ(delish)」という言葉、クッキーの種類なのかと思っていたら「デリシャス(delicous)」を短くした言葉なんだそうです。
甘すぎないクッキーなので、チョコの甘さが抑えられて、甘さを感じずに食べることができました。
・クランチチョコ
クッキー(?)のクランチがチョコに混ざっていて、デリッシュチョコとどこか似ている味です。
・ティラミスチョコ
私の1番のお気に入りです。
しっかりティラミスの味になっていて、香ばしい味と香りでした。
ティラミス好きには、欠かせない一品だと思います。
9種類入っていると、カロリー表記は難しいですよね。
さすがに、書いてませんでした。
他の商品から比べて、アレルギー表記が少し大きめに書かれているような気がします。
商品を買う人の身体のことを思ってくれているのが伝わると感じました。
写真を撮る時に、私だけ全種類食べたので、家族からかなり怒られてしまいました(^^;)
我が家の感想は・・・
私以外、全員一致・・・おいしかった。自分も全種類食べたかった
という結果でした(^^;)