ロッテ「和のコアラのマーチ」きなこラテは、2017/10/17に新発売になった秋冬限定商品です!
和を強調しつつ、ちょっとカラフルなかわいらしい雰囲気のパッケージで、どことなくお祭りや着物などが思い浮かびますよね。
【商品名】「和のコアラのマーチ」きなこラテ
【発売日】2017/10/17
【内容量】48g
【限定区分】秋冬限定
【アレルギー物質(27品目中)】卵、乳成分、小麦、大豆
【カロリー(1箱当り)】257kcal
【名称】準チョコレート
中から出てくるこのコアラ達は、定番のコアラのマーチと同じなんですけど、袋を開けた瞬間、きなこの香りが!
なんとなくコアラのマーチからきなこの香りがするというのも、とっても不思議な感じです。
「まゆげコアラが入ってたらラッキー!」
とのことで、コアラのマーチを食べる時は、ついつい、子ども達と一緒にまゆげコアラ探しちゃいます。
「こうやって見ると、あまりチョコ入ってないんですね・・・
ホワイトチョコのように白いチョコなんですけど、少しクリーム色がかっているので、外側のビスケットと色がかぶって、写真だと、ちょっとわかりづらいくらいだったなんて・・・」
・・・と思ったんですが、食べてみると、とても濃厚なきなこの独特な甘味とミルクの味が十分、口の中に広がり、
「これ以上チョコ入れなくて大丈夫!ビスケットとのバランスばっちりです!」
と、思いながらいただきました。
残念ながら、きなこラテは、もともと苦手な子が多くて、私的にも、ちょっと甘さが強いかなと思いました。
決しておいしくないわけではないですが、甘いのが大好きな甘党の方におすすめな商品です。
~追伸~
書き忘れてしまったんですが・・・
2番目の子に、味を教えずに食べさせてみたところ、「アーモンド?ピーナッツ?なんかの豆系でしょ?」という答えが返ってきました。
そう言われると、たしかに、アーモンドやピーナッツなどの豆系の味に似ているんです!
味をわかって食べていると「THEきなこラテ」な味で、まったく感じなかったんですが、「そう言われると、そだね~」と、ちょっと盛り上がっちゃいました。
正直にいうと、きなこ味のチョコを初めて食べたんです。
きなこ自体は好きなんですけど、きなこラテになると、ちょっと得意ではなくて、子ども達は、私に似ちゃったのかな・・・
ロッテさん、ごめんなさい!!!
わが家の感想は・・・
上から2番目+旦那・・・けっこう甘い。でもおいしい
子ども達5人・・・きなこラテ自体が苦手
私・・・まぁまぁ
という結果でした(^^)/