たけのこの里が、きのこの山に先駆けて、過去10年間の中で売り上げが1番よかった人気メニューを出すことで、より人気を集めようとしているのがわかりますよね。
カラフルでかわいらしいのと同時に、夏の爽やかさが溢れるパッケージに仕上がっています。
一瞬、コンビニ限定たけのこの里ポケットパックにあった「クッキー&クリーム」と、同じかと勘違いしてしまいましたが、今回は、
明治「たけのこの里」クッキー&バニラ
の紹介です!
クッキー&バニラは、子どもから大人まで大好きな人が多い、アイスクリームの定番中の定番ですよね。
これからどんどん暑くなり、アイスがおいしくなる季節が来ます。
そんな夏に向けて、昨年以上にアイス感をプラスして再登場です。
【商品名】明治「たけのこの里」クッキー&バニラ
【発売日】2018/05/08
【内容量】63g
【限定区分】期間限定
【アレルギー物質(27品目中)】小麦、卵、乳成分、大豆
【カロリー(1箱当り)】347kcal
【名称】チョコレート菓子
2018年2月26日~7月31日において、
「きのこ党」×「たけのこ党」×「どっちも党」
の国民総選挙開催中!
17年前、きのこの山党×たけのこの里党による総選挙が開催され、たけのこの里が圧勝。
さらに、今回は、きのこ党とたけのこ党のどちらも愛し、両党のこれからを見守り続けていきたい「どっちも党」が新党を立ち上げました。
当時のリベンジを果たすべく、きの山さんを党首に立ち上がったきのこ党、勝利を手にすることはできるでしょうか?
5/23現在の中間投票速報は・・・
党名 | パーセンテージ(%) | 投票数(票) |
きのこ党 | 35 | 2,697,062 |
たけのこ党 | 51 | 3,889,416 |
どっちも党 | 14 | 1,037,879 |
※詳しくは明治HP「きのこの山-たけのこの里 国民総選挙」で掲載されています。
今回も、たけのこ党が優勢のようですが、追い上げムード全開になっているので、これからどうなるのか楽しみですね。
内装を開けた瞬間、とにかく甘い香りが広がります。
どちらかというと、バニラの香りよりもココアクッキーの甘いだけではなく、少し苦みのあるような甘さの香りが強いような気がしました。
ころころ転がるたけのこが、なんとも愛らしい形ですよね。
アイボリーホワイトというんですかね?
ホワイトチョコの色がたけのこの色でクッキー部分が土、まさに、たけのこが土に埋まっている姿そのものです。
食べた瞬間に口の中に、まず、チョコレートの甘いバニラ味が広がり、サクサク感ばっちりのココアクッキーの甘味が、後から追いかけてくるんですが、ココアの苦みがかすかにします。
たけのこの里を食べながら、クッキー&バニラのアイスクリームを食べているような感覚で、実際に「冷凍庫に入れたらどうなるだろう?」と思い、やってみたんですが、ちょっと堅いアイスクリームを食べているような感覚で、おいしいですよ。
子ども達からは「足りない!」の声が続出です。
とはいっても、濃厚で甘味がかなり強いので、ホワイトチョコレートやバニラ味が得意ではない旦那は「甘い!」の一言でした。
甘党の人におすすめで、苦みのあるコーヒーなどと一緒に食べると、ちょっと大人な気分を味わいながら、ほっとくつろげる一時になるんじゃないかなと思います。
わが家の感想は・・・
子ども全員+私・・・大絶賛
旦那・・・甘い
という結果でした(^^)/