コアラのマーチが初めて発売されたのは、1984年3月のことです。
同年10月に初めてコアラが日本の動物園に来るということで、「コアラをモチーフにしたお菓子を作ろう」というロッテの想いからできたコアラのイラストと形でした。
そのお菓子を作る過程で、機械から並んで出てくる姿が、コアラが行進(マーチング)しているように見えたことから、「コアラのマーチ」と名づけられました。
それから34年(2018年現在)もの間、愛され続けたコアラのマーチは、季節によってさまざまな味を楽しませてくれています。今回は、
ロッテ「コアラのマーチ」ソフトクリーム
の紹介です!
【商品名】ロッテ「コアラのマーチ」ソフトクリーム
【発売日】2018/04/17
【内容量】48g
【限定区分】期間限定
【アレルギー物質(27品目中)】卵、乳成分、小麦、大豆
【カロリー(1袋当り)】258g
【名称】準チョコレート菓子
袋を開けたとたん、バニラのような甘い香りが広がり、「THEソフトクリーム」という香りです。
かわいいコアラたちが約20粒いる中で、福井と別府のコアラくん、47都道府県2種類をみつけました。
夕方、写真を撮ったので、少しオレンジ色がかってしまいましたが、実際には、ホワイトチョコレートのようなアイボリー系ではなく、パッケージ同様に、真っ白なソフトクリーム色のチョコレートです。
食べてみると、本物のソフトクリームを食べているような感覚になれて、おいしいのはおいしいんですが、甘いものが大好きな私でも、とにかく「甘い!」と、感じたくらい濃厚でバニラの甘味が強くて、香り同様、まさにソフトクリーム味のチョコレートでした。
私は、モナカよりもワッフル生地のソフトクリームが好きなんですが、カリッと音を立てるコアラのイラストのビスケットの食感が、ソフトクリームのモナカ部分にあれば、もっとおいしくなるかもと思ったんですが、みなさんはどう思いますか?
ソフトクリームが大好きな子ども達からも「甘いね~!」という声が多く、もともと、ホワイトチョコやバニラ味などが苦手な旦那には、少々、無理な味だったみたいです。
冷蔵庫で冷やしてから食べたら、少し、甘味が控えめになるかなと思ったんですが、冷やしても、しっかりソフトクリームで、この甘さは、控えめにならず・・・
ソフトクリーム味は、どう頑張っても、甘党の人向けの味ですね。
わが家の感想は・・・
子ども4人+私・・・甘いけどおいしい
子ども2人+旦那・・・甘い!
という結果でした(^^)/