高級感のあるパッケージは、プレミアムチーズケーキの証として採用されていることに、遅ればせながら、第6弾めにしてようやく気付きました。
チーズケーキということで、なかなか食べる機会がなかった私。
パッケージも、こうしてブログで記事を書き始めるまでは、それほど気にしてみたことがなかったんですよね・・・
でも、今では、パブロ監修チョコパイのチーズケーキが新しい味が出るのが楽しみです。
今回は、プチチョコパイと共に、チョコパイを救ったパブロ監修チョコパイ第6弾、
ロッテ「チョコパイ(CHOCO PIE)」パブロ監修プレミアムチーズケーキ、ダブルベリー
の紹介です!
【商品名】ロッテ「チョコパイ(CHOCO PIE)」パブロ監修プレミアムチーズケーキ、ダブルベリー
【発売日】2018/04/24
【内容量】1個(標準38g)
【限定区分】期間限定
【アレルギー物質(27品目中)】卵、乳成分、小麦、大豆
【カロリー(1個当り)】186kcal
【名称】チョコレートケーキ
【注意点】
・洋酒が使われています。
大丈夫かと思いますが、お子さんやアルコールがとても弱い人、妊婦さんなどは、お気を付け下さい。
・半生タイプの商品なので、温度管理には気をつけましょう。
外装を開けてみると、洋酒とベリーの香りを強く感じ、チーズケーキという感じがしませんでした。
今まで、チョコパイを食べてきて、洋酒の入っている量が少し減ったのかなと感じたことがあったんですが、今回のダブルベリーは、香りからすると期待できるのではないかと感じます。
食べてみても、チーズケーキの独特な酸味がほとんどなく、チーズケーキが苦手な私でも、甘酸っぱいベリーチョコパイを食べているようで、とってもおいしく食べることができました。
今回は、いちごとブルーベリーの2種類のみということで、ベリーの味が弱くなるんだろうなと思ったんですが、ブルーベリーといちごの酸味がけっこう効いていて、チョコやスポンジの甘さを程よく控えめにしてくれているので、甘味が後に残りません。
あくまでも私の感想ですが、今回に関してはカラメルソースが、少々、お邪魔かな~というのが正直な感想です。
チーズケーキの場合、カラメルソースが甘味をプラスしてくれて、チーズの濃厚な酸味を緩和してくれて、食べやすくしてくれているんですが、ベリー酒のような果物の甘酸っぱい味とカラメルソースの甘味の相性が、私はあまり合っていないように感じました。
「4種ベリーのチーズケーキ」の時には、それほど気にならなかったような気がするんですが・・・
カラメルソースに関しては、上記のように感じたのは私だけで、私以外の家族全員一致で絶賛していましたよ。
わが家の感想は・・・
子ども全員+旦那・・・絶賛
私・・・まぁまぁ
という結果でした(^^)/