洋菓子のカテゴリーを見て、プリンとしっかり書いてあるのに、最初に見た時は、チョコレートドリンクと勘違いしてしまいました。
500mlの紙パックに包まれた業務用プリンだとすぐに気づきましたが、勘違いしてしまうようなドジなことをするのは、私だけ?
パッケージにあるクリームと苺とミントを乗せているような、イメージ通りの紹介とはなりませんでしたが、
守山乳業「チョコレートプリンプラス」
の紹介です!
【商品名】守山乳業「チョコレートプリンプラス」
【発売日】2016/08/12
【内容量】551g(500ml)
【限定区分】定番
【アレルギー物質(27品目中)】乳成分、卵、ゼラチン、大豆
【カロリー(100g当り)】135kcal
【名称】洋生菓子
【注意点】
・包装の一部にアルミ箔を使用しています。
リサイクルの際には、各自治体で定められた方法でお捨てください。
・洋酒が使われています。
大丈夫かと思いますが、お子さんやアルコールがとても弱い人、妊婦さんなどは、お気を付け下さい。
・100g当りに、亜鉛6.3mg、鉄3.8mgが含まれています。
パックの裏面に開け方が書かれていますが、上部の両耳を立てて、切り取り線の通りに切り、上部をつまみながら、切り取り線の通りに切ると・・・
つるんと、大きなチョコレートプリンが登場します。
本当にぷるんぷるんで、まな板の上に出した時に、少し角が崩れてしまいました。
チョコレートというよりカカオと言ってもいいくらい、とても濃厚な香りがします。
わが家の場合、1度でなくなってしまうので全て出しましたが、家族の人数に応じて、全て出さずに半分はパックに残したり、パッケージのように、スプーンなどですくってお皿に盛りつけるのも、おしゃれですよね。
わが家では、まず素材の味をそのままに味わいたかったので、8等分にナイフで切って食べました。
写真にうまく撮れなかったんですが、本当にぷるんぷるんで、スプーンですくう時にも、少しプリン自体が沈むくらいです。
香りのままに、チョコレートの名産地ともいえるベルギー産チョコレートを使用しているだけあって、とても濃厚な味わいで「THEチョコレート」です。
とはいっても、洋酒効果なのか、それほど「甘い!」という感じではなく、少し、苦みを感じるほどで、下3人にとっては、大人の味に感じたようで「これ、なんか苦いよ。」と、言いながら食べていました。
高校生以上になっている上3人と私たち大人にとっては、どこかのお店で食べているかのような気分になれるおいしさに、圧倒されてしまいました。
チョコレートというよりカカオといった感じで、どちらかというと大人向けのチョコレートプリンかなと思います。
子どもや、甘党の方が食べる時には、パッケージのようにクリームなどと一緒に食べると、よりおいしくいただけるのではないでしょうか。
わが家の感想は・・
上3人+大人2人・・・大絶賛
下3人・・・少し苦い
という結果でした(^^)/