暑い夏に向けて、爽やかなミントのパッケージが並ぶ季節が近づいてきていますね。そんな中、今年も「Withチョコカントリーマアム<超チョコミント>MP」が元気に帰ってきました。
不二家さんといえば、ペコちゃんかカントリーマアムというくらいに名前の知れたカントリーマアムは、1984年7月に発売されて以来、不動の人気を集め、近年では、定番はもちろんのこと、期間限定商品などさまざまな種類が販売されていて、超チョコミントは、2017年・2018年、そして今年の3年連続の発売です。
しかも、今年はミント感をさらにアップしたということで、より爽やかなカントリーマアムを楽しめそうですね。
ちなみに、去年(2018年)に発売になった時に紹介させてもらった記事を、書き直しという形で、紹介させていただこうと思います。
「こんなミント色のクッキーになるんだろうか・・・?」
という疑問を去年感じたとここに書かれていたんですが、それは、今年になってもまったく同じく感じました。
ミント色のカントリーマアムにチョコがかけられたチョコミントの味わい、これを今年も食べることができるなんて、とっても嬉しいです。
追記:
「Withチョコカントリーマアム<超チョコミント>パウチ」が新発売になりました。
正直に言うと、私的には、1度に食べきらずに保存しておく時に便利なパウチタイプの方がMPサイズよりも好きだったりもします。
MPサイズは、食べきることができるくらいの内容量だからと言われてしまうとそれまでなんですが、その食べきりサイズというのが曲者で、また買ってきては、1袋~なんて、次々と食べ過ぎちゃう傾向にあるんですよね。
パウチタイプだと2~3枚食べて残しておくことができるのに、食べきりサイズだと全部食べてしまわないといけないような気分になって、ついつい食べ過ぎてしまう私でした。
【商品名】
・不二家「Withチョコカントリーマアム(COUNTRY MA’AM)」超チョコミントMP
・不二家「Withチョコカントリーマアム(COUNTRY MA’AM)」超チョコミントパウチ
【発売日】
・モバイルパック・・・2019/04/09(火)(期間限定)
・パウチタイプ・・・2019/05/21(火)(期間限定)
・2018/04/17
【買った値段(コンビニ)】
・モバイルパック・・・税込119円
・パウチ・・・税込173円
【内容量】
・モバイルパック・・・45g
・パウチ・・・60g
【アレルギー物質(27品目中)】卵、乳、小麦、大豆
【カロリー(1袋当り)】
・モバイルパック・・・228kcal
・パウチ・・・304kcal
【名称】クッキー
袋を開けた瞬間に、スーッとする爽やかな香りがして、カントリーマアムだということを忘れてしまいそうになりました。
写真ではわかりづらいですが・・・
パッケージの色ほどではないとはいえ、ミント色のクッキーに焼いたときの焦げ目がついていて、私としては新感覚でした。
定番カントリーマアムと違い、表面にかかった線上のチョコと底一面のチョコがかかっているのが、Withチョコカントリーマアムの特徴ですね。
そうそう、サクッとした生地の表面はミント、しっとり感のある内側の生地はチョコなんですよね。
チョコ生地には、しっかりチョコミントチップが入っていて、ミント好きにはたまらない香りが漂い、写真を撮りながら早く食べたくて、うずうずしてしまいます。なつかし~!
食べてみると、香りのままに口の中がスーッとして、クッキーを食べているとは思えないほどです。
チョコレートの甘味と、サクッとしながらしっとりしている甘いカントリーマアムならではのクッキー生地の味が、どこかに飛んで行ってしまったんじゃないかと思うくらい、ミント×2しています。
あとから、チョコレートの甘味が追いかけてきて、甘味とスーッと感が一体になって口の中に広がりますが、後味は、完全にミントで、口の中がスース―して、チョコレートのかかったクッキーを食べた後とは思えません。
ミント好きな子ども達も、食べたあと数分間「口の中がスース―する!」と、言っていました。
ミントは好き嫌いがはっきりしていると思うので、ミントが苦手な人には、絶対におすすめできないお菓子ですが、ミント好きの人であれば、何度でも買いたくなるお菓子なので、ぜひ一度、試してみてはいかがでしょうか。
わが家の感想は・・・
子ども2人+大人2人・・・大絶賛
子ども3人・・・ミント自体が苦手
という結果でした(^^)/