もう秋の気配を感じ始める時期なんですね。
「ミニバームロール<マロンクリーム>」が新発売です。
去年、当ブログで初めてバームロールを紹介したのが、このマロンクリームでした。なつかしいなぁ・・・
去年の記事を部分的に書き直しという形で記事を書かせていただきますね。
「バームロール<マロンクリーム>」は、2016年頃から毎年発売になっている人気商品で、今年も発売されるのを楽しみにしていました。今回は、
「ミニルマンド<マロンクリーム>」
「ミニバームロール<マロンクリーム>」
「ひとくちパウンドケーキ<安納芋>」
「エリーゼ<安納芋>」
「アルフォート<マロン>」
「マロンブラン」
「ロアンヌ<安納芋>」
「大豆ちょこ<安納芋味>」
という8商品が「秋の味覚フェア」商品として2度に分けて発売になります。
今回は、バームロールと上側の4商品が同時発売ということで、栗味が2商品、安納芋が2商品ずつに分かれていますね。
「こっちがいい!あっちがいい!」
と、当ブログを始めるまでは、少し離れたスーパーで最初にどれを買うか、ひと悶着していたんですが、「これだけは譲れない!」と、「ミニバームロール<マロンクリーム>」を絶対に手放さない子もいるほど、わが家では大人気な期間限定品です。
【商品名】
ブルボン「139gミニバームロール(Baum Roll)」マロンクリーム
【発売日】
・2019/08/06(火)(期間限定)
・2018/08/07(火)(期間限定)
【買った値段(スーパー)】税込279円
【アレルギー物質(27品目中)】乳、卵、小麦、大豆
【内容量】139g(個装紙込み)(1本:標準8.9g)→約15本
【カロリー(1本当り)】
・2019年・・・47kcal
・2018年・・・45kcal
【名称】洋菓子
【注意点】
・洋酒、酒精が使われています。
大丈夫かと思いますが、お子さんやアルコールがとても弱い人、妊婦さんなどは、お気を付け下さい。
秋ですね!この栗の香り!
甘い栗の香りに、写真を撮りながら思わず笑みが出てしまいました。
バームロールの表面のクリームは、すぐに溶けちゃうんですよね。
暖かいので、写真を撮っている間にすでに「やばい×2!」という感じで、ちょっと焦ります。
中央に穴があったことを、すっかり忘れていました。
こうして写真を撮ってみて「あ!そういえば穴開いていたよね。」と、思わず穴を覗いてしまいました。
外側から見ても、思いっきり穴開いているんですけどね。
口の中に入れた瞬間に、ふわっとしているのにしっとり食感のスポンジとマロンクリームの相性が抜群なんですが、正直に言うと、栗の甘味がもう少し欲しいかなというのが、私の感想です。
でも、洋酒効果もあるのか、その甘味が強すぎないところに後味の良さがあるのかなと思うので、やっぱり、バームロールのマロンクリームはこのままでいてほしいですね。
栗の味がそれほど強くないので苦手な子も食べることができるかなと、去年は挑戦してみたと書かれていましたが、去年、
「けっこう栗の香りも味もすると言っていたので、苦手は苦手のままみたい」
だったこともあり、今年は、無理はしませんでした。
わが家の感想は・・・
子ども4人+大人2人・・・大絶賛
子ども1人・・・絶賛
子ども1人・・・栗自体が苦手
という結果でした(^^)/
最後まで読んでくださり、ありがとうございました(^^)/