紹介を始める前に・・・
今回の台風、予想されていた以上に被害が少なく済んだみたいで、一安心ですね。
ただ、電力発電の風車が倒れたり、停電・浸水・倒壊などの被害があったり、怪我をした方もいるということで、みなさんは、大丈夫だったでしょうか?
東北・北海道は、まだまだこれからが台風本番。
台風20号は温帯低気圧に変わったみたいですが、雨がすごくなるようなので、みなさん、気をつけてくださいね。
前置きはこれくらいにして、紹介に入りたいと思います。
明治さんからも秋の味わいが発売されましたね。
私の予想は、たけのこの里だったんですが完全に外れ、ガルボからの秋の味わいです。
「まるごとさつまいも」ということで、真っ赤なパッケージが、いかにも秋という感じで、大きく書かれた「芋」という感じが、隅っこにあるにも関わらず、とても印象的です。
【商品名】明治「ガルボ(galbo)まるごとさつまいも(ポケットパック)」
【発売日】2018/08/21
【参考小売価格(税別)】― 円
【限定区分】期間限定、コンビニエンスストア・駅売店など限定
【アレルギー物質(27品目中)】小麦、卵、乳成分、大豆
【内容量】38g←7個入っていました。
【カロリー(1袋当り)】225kcal
【名称】チョコレート菓子
【注意点】
・注意点に入るかどうかわかりませんが、カロリーがあくまでも1袋あたりの推定数値です。
粒数が違うこともあるようですが、おおよそ決まっていそうなので、1粒あたりのグラム数とカロリーを計算してみました。
1粒当たりのグラム数 38(g)÷7(粒)=5.428…g
1粒当たりのカロリー 225(kcal)÷7(粒)=32.142…kcal
1粒当りの粒数は、なかなかな数値かなと思いますが、1袋当りで考えると、妥当なところかなという印象ですね。
今日のおやつは、ガルボ1袋食べて終わり!という感じですかね。
袋を開けた瞬間のさつまいもの甘い香りがけっこうするんですけど、プラスして、ホワイトチョコレート独特の甘い香りもします。
このガルボの形、ちょっと独特な感じがかわいらしくて、私は好きです。
ガルボのホワイトチョコレートを練り込んだ焼き菓子は、健在ですね。
この焼き菓子がホワイトチョコレート好きの私と子ども達にとって、最高の味わいなんですよね。
その私達が大好きなサクサクしっとり食感の焼き菓子に、さつまいもの甘味がしっかりするチョコレートがコーティングされていて、旨味たっぷりの甘さが口の中に広がります。
大好きなんですけど、ガルボの特徴かもしれないんですが、甘味がけっこう強いんですよね。
正直に言うと、甘いものを求めていないような時には、家にあっても、なかなか手が出ないほどに甘いです。
もともとホワイトチョコが苦手な旦那は苦手のままだったので、甘党の方のみにおすすめしたいチョコ菓子かなと思います。
わが家の感想は・・・
子ども6人+私・・・絶賛
旦那・・・ホワイトチョコレート(ガルボの焼き菓子部分)自体が苦手
という結果でした(^^)/
最後まで読んでくださり、ありがとうございました(^^)/