カレ・ド・ショコラから新しい味わい「アーモンド&ヘーゼルナッツ」が登場したのを受け、当ブログでも、カレ・ド・ショコラの紹介をしていこうと思います。
2003年から発売されているんですが、私が気づいたのはここ数年の話です。
正直に言うと、高級過ぎて、ずっと食べたくても手が出ず、指をくわえて見ていたチョコレートのひとつ。
もともとお店に並んでいる時には、フィルムで覆われていて、品質保全にも気を配ってくれているのが伝わりますよね。
最初に発売されてから徐々に種類も増え、今回新発売になった「アーモンド&ヘーゼルナッツ」と「ストロベリー」を合わせて、全部で7種類にまで成長しました。
最初に新商品を食べるのもなんなんですが、数年待ったカレ・ド・ショコラの味わい、とっても楽しみです。
【商品名】森永「カレ・ド・ショコラ(Carre de chocolat)」アーモンド&ヘーゼルナッツ
【発売日】2018/09/11
【参考小売価格(税別)】370円
【限定区分】―
【アレルギー物質(27品目中)】乳、大豆
【内容量】85g(18枚)
【カロリー(1枚当り)】28kcal
【名称】チョコレート
【注意点】
・小麦、卵を含む商品と同じ製造ラインで作られています。
小麦、卵アレルギーの方はお気を付け下さい。
外箱を開けた時の第一印象は・・・
「なんて高級なチョコレートを買ってきたんだろう!」
でした。きれいに並んだチョコレート達がスーパーのチョコレートの棚に並んでいたものとは思えないほどに、ピカピカと光り輝いています。
商品紹介のリーフレットまで入っていて、まるでチョコレート専門店で買ってきたみたい!
紙包装を開ける前から、アーモンド&ヘーゼルナッツの2種類のナッツの香りが漂い、香りだけですでにおいしいです!
切った断面よりも裏面の方が、ナッツが入っているのがわかりますね。
ん~・・・食べるのがもったいない!
とはいえ、食べないで無駄にするのは、もっともったいない!
ということで、食べてみると、なんという香ばしさでしょう。
アーモンドの味わいをさらにコク深くしたようなヘーゼルナッツの独特な味わいが本当に香ばしいです。
濃厚なミルクチョコレートと2種類のナッツが混じりあうことで、とっても濃厚な深い味わいに仕上がっています。
若干、キャラメルっぽい味もするようなと思っていたところ、ナッツだけかと思ったカリカリ食感の中に、隠し味としてキャラメルキャンディチップが入っていて、このキャラメルキャンディチップのバランスが絶妙で、素晴らしいアクセントになっています。
森永さんのこだわりが感じられる一品です。
わが家の感想は・・・
子ども5人+大人2人・・・大絶賛
子ども1人・・・ナッツ系自体は苦手だけど、まぁまぁ食べられる。
という結果でした(^^)/
最後まで読んでくださり、ありがとうございました(^^)/