「癒しのミルク」というネーミング通り、本当に癒されるこのパッケージ。
もうそろそろかなとは思っていたんですが、まったく知らない間に、ポッキーに新しい仲間が登場していて、ちょっとびっくり!
思いっきり見逃していたみたいで、出掛け先のスーパーで発見。
その後、近所のコンビニなどにも行ってみたんですが、普通に販売していました。
ポッキーさん、ごめんなさいって感じです。
公式HPを確認してみると「THE MILK」が今まであった部分に「癒しのミルク」が入っているので、入れ替わり商品かなと思います。
シェアハピネスキャンペーンというものが下写真にあると思いますが、外箱を開けたふたの裏側にQRコードがあり、ラインポイントをもらえるそうです。
私は、ラインポイントを集めていないのでしていないんですが、わが家の上3人が「ほ~!」っと、読み込む読み込まないで話し合っていました。
【商品名】グリコ「ポッキー(Pocky)」癒しのミルク
【発売日】2018/09/04
【小売価格(税別)】― 円
【限定区分】―
【アレルギー物質(27品目中)】乳成分、小麦、大豆
【内容量】2袋(1袋:標準38.8g)←1袋に12本入っていました。
【カロリー(1袋当り)】195kcal
【名称】チョコレート菓子
【注意点】
・卵、ピーナッツを含む商品と同じ製造ラインで作られています。
卵、ピーナッツアレルギーの方はお気を付け下さい。
・注意点に入るかどうかわかりませんが、カロリーがあくまでも1袋あたりの推定数値です。
本数が違うこともあるようですが、おおよそ決まっていそうなので、1本あたりのグラム数とカロリーを計算してみました。
1本当たりのグラム数 38.8(g)÷12(本)=3.233…g
1本当たりのカロリー 195(kcal)÷12(本)=16.25kcal
外箱を開けて現れる内装が、外箱パッケージを小さくしたバージョンで、ポッキーらしくないシンプルさに意外性を感じたんですが、私は、そのシンプルさに素朴感もあって、とっても気に入りました。
ポッキーの凹凸感が「THE MILK」の時と同じように残っていて、ちょっと嬉しくなったのは私だけでしょうか?定番ポッキーの2.5倍のミルクの香りも、健在です。
チョコレート部分の先がチョコレートでポコッと膨れているのがわかるでしょうか?
これを見ると、どうしてかわからないんですが、得した気分になるんです。
多分、余分にチョコレートがついているような気分になるからかなと思うんですが・・・
それほど、変わりはないと思うんですけどね・・・
2.5倍のミルク感と凹凸感が健在で、濃厚なミルク感のあるチョコレートが、とってもやさしい甘さに仕上がっていて、疲れた時に甘いものが欲しくなった時には「癒しのミルク」を食べたくなるといったところでしょうか。
ポキッと音を立てて折れるプレッツェルの味が、若干、今までより濃いような気がして公式HPを確認すると「バター香るプレッツェル」と書かれていました。
みなさんは、どう感じましたか?
わが家の感想は・・・
子ども全員+私・・・絶賛
旦那・・・甘いけど、おいしい
という結果でした(^^)/
最後まで読んでくださり、ありがとうございました(^^)/