2012年1月から発売になった「ビッテ オリジナルショコラ」に「ラム&レーズン」が初めて仲間入りしたのは2013年10月のこと。
その後、さまざまな味わいと入れ替わりになりながら、ラム&レーズンは、毎年のように発売になっているようです。
6枚入りということで、なかなか手を出せなかった商品のひとつで、これもまた、初めての味わいです。こうして考えると、初めての商品ばかりですね・・・
現在はオリジナルショコラではなく「ミルクショコラ」が販売されていて、ミルクショコラを先に~とも思ったんですが、どうしてもラム&レーズンが食べてみたかったという、私の勝手な都合で、ラム&レーズンを先にさせていただきました。
追記:ちょっとおどけたような表情が、なんとも言えないかわいらしさのあるチェブラーシカ。
そのマグ&カフェプレートが1,000名に当たるプレゼント実施中ということなんですが、当選はがきが入っているシステムです。残念ながら、入っていませんでしたが・・・
この方法、ちょっと意外だったんですが、平等な感じでいいですよね。
※掲載せさせていただけたこと、ありがとうございます。
【商品名】グリコ「ビッテ(Bitte)」ラム&レーズン
【発売日】2018/09/25
【小売価格(税別)】
私が買ったスーパーでは税込214円でした。
【アレルギー物質(27品目中)】乳成分、小麦、大豆
【内容量】6枚(1枚:標準16g)
【カロリー(1枚当り)】86kcal
【名称】チョコレート菓子
【注意点】
・卵、ピーナッツを含む商品と同じ製造ラインで作られています。
卵、ピーナッツアレルギーの方はお気を付け下さい。
・洋酒が使われています。
アルコール分0.1%以下ですが、洋酒が含まれていいます。考え方の違いもあるので一概には言えませんが、お子さんやアルコールがとても弱い人、妊婦さんなど、運転時などは控えるなど、配慮が必要です。
外箱を開けて現れるチェブラーシカの絵柄が、すべて違って、私のお気に入りは、チェブラーシカが振り向いているもので、表情に合っているような気がします。
以前、買った時は、同じ絵柄も入っていたりもしていたので、多分、ランダムに入っているんでしょうね。
個装を開けると、とっても濃厚なコクのあるホワイトチョコレートの香りとともに、しっかりラムレーズンの香ばしい香りがして、もう香りだけでおいしいですね。いや~いいですね、ラム&レーズン!最高です。
なんだか、いっつもおいしい×2言っているような気もするんですが、本当においしいんです。
アルコール分0.1%以下なので、気になるほどアルコールっぽい感じではないラムレーズンの味わいで、ホワイトチョコとビスケットの甘味がラムレーズンと混ざり合い、濃厚なのにくどさがないんですよね。
サクサク食感のビスケットが思っていた以上に主張が強いんですが、それがまた食べ応えがあって、食べすぎ防止になりそうな感じです。
甘味のあるココアクリームの味わいが最後にプラスされるんですが、このココアクリームが全体の味を調えていて、とっても上品な味わいに仕上がっています。
それぞれの考え方がありますし、絶対大丈夫と断言はできないものの、アルコール分0.1%以下ということで、子ども達にも食べさせてみたんですが、6人中4人(下2人以外)は、おいしく食べることができましたよ。
わが家の感想は・・・
子ども4人+大人2人・・・大絶賛
子ども2人・・・大人の味。
という結果でした(^^)/
最後まで読んでくださり、ありがとうございました(^^)/