かわいらしい淡いピンク色の雪だるまやツリー、いちごや雪の結晶のイラストが描かれていて、愛らしくてほのぼのするパッケージの「ガーナ生チョコレート 芳醇ベリー」が発売されました。
とうとう冬季限定の文字が入る時期になってきたんですね。
ガーナ生チョコレートからベリー味が発売されるのが初めてかどうか、はっきりしたことはわからなかったんですが、2006年に最初にガーナ生チョコレートが発売され、ここ数年は、冬季限定で「芳醇~」というネーミングで、毎年、販売されている人気商品です。
これもまた、わが家は初挑戦のチョコレートで、こうしてブログで紹介し始めて、
「チョコレートってこんなに種類あったんだ!」
というのが、正直な感想です。
毎日、おいしいチョコレートを食べることができて、とっても幸せです♬
追記:ガーナ生チョコレートの芳醇ベリーととともに、芳醇ミルクが1つの袋に入っているアソートパックが新発売になりました!
1度に2種類の味わいを楽しめて、パーティーなど、人がたくさん集まる時もそうですが、ティータイムの飲み物に、2種類を1個ずつ添えるのにも便利で、お得感ありますよね。
【商品名】
・ロッテ「ガーナ(Ghana)生チョコレート」芳醇ベリー
・ロッテ「ガーナ(Ghana)生チョコレート」アソートパック
【発売日】
・芳醇ベリー→2018/10/09(冬季限定)
・アソートパック→2018/12/04
【想定小売価格(税別)】
・芳醇ベリー→250円前後
・アソートパック→私が買ったスーパーでは税込397円でした。
【アレルギー物質(27品目中)】乳成分、大豆
【内容量】・芳醇ベリー→64g(1粒:標準8.0g) ・アソートパック144g(2種類×9粒)
【カロリー(1粒当り)】・芳醇ベリー42kcal ・アソートパック芳醇ミルク→41kcal
【名称】チョコレート
【注意点】
・卵、小麦を含む商品と同じ製造ラインで作られています。
卵、小麦アレルギーの方はお気を付け下さい。
・洋酒が使われています。
大丈夫かと思いますが、お子さんやアルコールがとても弱い人、妊婦さんなどは、お気を付け下さい。
外箱と同じイラストが描かれた、かわいらしくてほのぼのする個装で、ちび達3人、
「この袋(個装)も残しておきたい!」
と、捨てさせるのに一苦労しました。
外箱は宝箱にすると言って3人で取り合いになり、じゃんけんで1番下の勝利!
内側に果物の味わいのあるチョコレートが包まれていると、香りがあまりしないこともよくあるので、そんな感じかなと思いながら個装を開けると、甘酸っぱいベリーの香りがふわっと漂ってきて、そのフルーティーな香りが思っていた以上で、ちょっとびっくりしました。
こうして見ると、ガーナムースとチョコレート自体の形は、同じなんですね。
最近、なかなかきれいな断面写真を撮れずに、すみません。
中から現れるストロベリーチョコレートがとってもやわらかくて、ナイフがす~っと入ったんですが、外側の薄いチョコレートが割れてしまい、今回もまた失敗作になってしまいました。
最初は、ガーナチョコレートで包まれたベリーの香りが、2~3種入っているような香りがした気がしたんですが、食べてみると、しっかりストロベリーを感じることができる甘酸っぱいフルーティーな味わいで、酸味がけっこうあるので、後味が悪くありません。
生チョコレート独特のくどさがないのに、とろっととろける食感は、まさに生チョコレートで、外側のガーナチョコの食感がアクセントになって、絶妙なバランスの味わいに仕上がっています。
これぞまさしく「芳醇」ということなんでしょうね。
わが家の感想は・・・
子ども3人+大人2人・・・大絶賛
子ども2人・・・おいしいけど少し酸っぱい。
子ども1人・・・贅沢な味わいのいちごチョコ自体が苦手
という結果でした(^^)/
最後まで読んでくださり、ありがとうございました(^^)/