徐々に、姿が見えなくなってきているチェブラーシカとグリコ「ビッテ」のコラボパッケージですが、みなさん、当選はがき、当たったでしょうか?
ミルクショコラの一般的なパッケージを紹介しようかとも思ったんですが、どうしてもこのかわいらしいチェブラーシカを「ラム&レーズン」とともに当ブログに残しておきたいという、私の勝手な気持ちでチェブラーシカパッケージの「ミルクショコラ」を紹介することにしました。
チェブラーシカのマグカップ&プレートが当たるキャンペーンへの応募は12月28日までですが、キャンペーンパッケージがなくなった時点で終了するということで、まだ当選はがきを手にしていない人は、みつけた時には、その時がチャンスと思った方がいいかもしれません。
ビッテのミルクショコラが初めて発売されたのは、2016年。
それ以前は、同じものなのか違うものなのかまではわからなかったんですが、「オリジナルショコラ」というビッテが2012年9月から発売されていました。
「ビッテ(bitte)」は、ドイツ語で「どうぞ(召し上がれ)」という意味があり、
「友達や家族との楽しい一時を、ビッテをおともに上質な時間を楽しんでほしい」
というグリコさんの想いから名付けられたんだそうです。
グリコさんのやさしさがいっぱい詰まったお菓子なんですね。
【商品名】グリコ「ビッテ(Bitte)」ミルクショコラ
【発売日】2016/09/13 リニューアル2018/09/25
【価格(税別)】私が買ったスーパーでは税込214円でした。
【アレルギー物質(27品目中)】乳成分、小麦、大豆
【内容量】6枚(1枚:標準16g)
【カロリー(1枚当り)】88kcal
【名称】チョコレート菓子
【注意点】
・卵、ピーナッツを含む商品と同じ製造ラインで作られています。
卵、ピーナッツアレルギーの方はお気を付け下さい。
・粉末酒が使われています。
大丈夫かと思いますが、お子さんやアルコールがとても弱い人、妊婦さんなどは、お気を付け下さい。
ん~・・・何度見てもかわいい!
同じ絵柄も入っているので、1箱で全種類の絵柄にお目にかかれるわけではないんですが、私が気に入っている振り向きポーズのチェブラーシカの個装が2つも入っていました!
残念ながら、当選はがきは今回も・・・
個装を開けると、甘いミルクチョコレートの香りがふわっと漂ってきて、コーヒーが欲しくなってきます。「コーヒーにビッテ」というのが頷けます。
ナイフで切ってみると、サクッと音がする気がするくらいサクサクのチョコビスケットが現れ、甘いミルクココアのような香りがふわっと漂ってきます。
食べてみると、濃厚なミルクの旨味がある生クリーム仕立てのココアクリームがとても心地よい甘さで、コーティングに使用されているミルク感たっぷりの旨味のミルクチョコレートとの相性が抜群です。
サクサク食感のチョコレートビスケットが印象的で、チョコレートビスケットなのにくどくない甘味なんですよね。
食べた時に何かわからなかったものの、甘味意外に感じるものがあり、その効果なのか、後味がまったく悪くない食べやすい甘さに仕上がっています。
原材料をよく見てみると、コーヒーパウダーが入っているんですね!
コーヒーパウダーがとってもいい効果を発揮しているんだと納得です。
だからといって、コーヒー×2しているわけではないので、コーヒーが苦手な子どももおいしく食べることができましたよ。
わが家の感想は・・・
全員一致・・・大絶賛
という結果でした(^^)/
最後まで読んでくださり、ありがとうございました(^^)/