「もちもちショコラ<いちご>」をいちごフェア商品と勘違いしてしまいましたが、今回の「アルフォート<いちご>」は、ブルボンさんから今年「いちごフェア」商品として発売された9商品のひとつで、間違いありません。
調べてみてすごく意外だったのは、アルフォートのファミリーサイズでのいちご味が発売された情報が、2017年に「いちごフェア」商品として発売された「アルフォート<いちご>」だけしかみつからないんです!
アルフォートミニの濃苺が最初に発売されたのが2017年10月。
そう考えると、同年の11月からファミリーサイズが新しく発売されていても、不思議ではないですね。
毎年発売になっている「いちごフェア」商品として、毎年のように発売されていると思っていたので、本当に意外です。
【商品名】ブルボン「アルフォート(Alfort)」いちご
【発売日】2018/11/27(期間限定、コンビニ・鉄道売店の販売はありません)
【参考価格(税別)】350円
【アレルギー物質(27品目中)】乳、小麦、大豆
【内容量】157g(1枚:標準10.1g)
【カロリー(1枚当り)】54kcal
【名称】ビスケット
【注意点】
・小麦全粒粒入りのビスケットが使われています。
「小麦の胚乳は大丈夫だけど、表皮や胚芽にアレルギーがある」という方はお気を付け下さい。
個装も意外な、白色とピンク色のチェックで、とってもかわいらしい個装です。
甘酸っぱいいちごと、かすかに苦さを感じるココアビスケットの香り・・・
「これは、おいしいでしょう!」
と、個装を開けた瞬間から思わせてくれる香りです。
ココアビスケットが、びっくりするほど真っ黒ですよね。
こうして写真で見ると、いちごチョコレートとココアビスケットの境目が、きれいにまっすぐなんですね。今まで、まったく気にしていませんでした。
「香りは甘酸っぱいけどファミリーサイズだし、どちらかというと子ども向けなんだろうな。」
と思っていたんですが、食べてみると、思っていた以上に甘酸っぱいいちご味で、びっくりしました。
かすかに苦さを感じたココアビスケットも、しっかり苦味を感じる味わいで、甘酸っぱいいちご味とかすかな苦味のココアビスケットが混ざり合うことで、ちょっと大人の気分を味わえるいちご味へと変化し始めます。
子どもでもおいしく食べることができるとは思いますが、どちらかというと、大人の味わいなんじゃないかなと思うので、小さな子ども達というより、少し大きくなった子ども達のいるおうちなどの方が向いているんじゃないかなと思います。
ブルボンさんの商品って、レベル高いですよね。
どれを食べてもおいしいと感じて、ついつい食べすぎてしまいます。
気をつけないとですね。
わが家の感想は・・・
子ども5人+大人2人・・・大絶賛
子ども1人・・・ココア自体が苦手
という結果でした(^^)/
最後まで読んでくださり、ありがとうございました(^^)/