誰もが知っている森永さんのチョコといえば「ダース」ですよね。
実は、ダースは今年25周年を迎えたんですが、正直に言うと、意外だったりします。
25周年ということは、1993年に初めて発売されたということで、私が小学生だった時には、まだダースは販売されていなかったことになるんです。
あまりにも身近にあり過ぎて、小学生の頃にはすでに販売されていたと思っていました。
話が少しそれましたが、ダース発売25周年を記念して、今回発売されたのが、
森永ビスケットから「ダースクリームサンドクッキー」
ソフトケーキシリーズから「ダースクリームサンドケーキ」
の2商品です。
「今まで、ありそうでなかった雰囲気のダースだよな~」なんて思いながら、調べてみると、なんと「ダース20周年記念」の年に当たる2013年にもキャラメルやクランチチョコ、ビスケットボールの味わいとともに、「ダース<ミルク>クリームサンドクッキー」が発売されていたんです!
私、全然知らなかったんですよね・・・
5年ごとの記念の品として発売というのも、おしゃれな感じでいいですね。
【商品名】森永「ダース(DARS)クリームサンドクッキー」
【発売日】2017/11/27(期間限定、コンビニ・駅売店の販売はありません。)
【参考小売価格(税別)】200円
【アレルギー物質(27品目中)】小麦、乳、大豆
【内容量】8個(1個:標準11.6g)
【カロリー(1個当り)】60kcal
【名称】クッキー
【注意点】
・卵を含む商品と同じ製造ラインで作られています。
卵アレルギーの方はお気を付け下さい。
外箱にも赤色の部分あるとはいえ、個装の赤色がいかにもダースミルクという雰囲気で、「ダースだ~!」と、ちょっと安心感があるのは、私だけでしょうか?
個装を開けた時の濃厚な深みのあるカカオの香りが、とても贅沢感があるのとともに、サンドされたダースミルク風味のクリームの香りだと思うんですが、ちょっとミルク感があります。
ナイフを入れると、サクッとクッキーが割れてしまったんですが、思っていた以上にチョコクリームが柔らかくて、チョコクリーム部分だけは、断面がきれいに切れました。
口に入れた瞬間、ココアクッキーのかすかな苦味のするカカオ感がすごくて、サクサクを通り越したザクザク食感をアクセントに、香ばしさが口いっぱいに広がります。
かめばかむほど、ダースミルク風味のチョコクリームの濃厚な旨味と甘味がココアクッキーと混ざり合い、苦味と甘味のハーモニーを奏で始め、とっても贅沢している気分です。
ダース25周年記念の品にぴったりな最高のクリームサンドクッキー・・・
なんですけど、正直に言うと、
「5年おきにしか食べられないなんて!」
と、淋しい気持ちも出てしまいましたが、記念の品だからこその味わいなので、しょうがないですよね。
わが家の感想は・・・
全員一致・・・大絶賛
という結果でした(^^)/
最後まで読んでくださり、ありがとうございました(^^)/