不二家さんのホームパイから冬のお届けものが届いてから、すでに1か月半が経ってしまいましたが、まだまだ販売しているスーパーも、ネットショッピングもたくさんあるようなので、今回は、「ホームパイ<バター&ロイヤルミルクティー>」を紹介したいと思います。
調べた限りでは、2011年以前の情報と2013年の情報をみつけることができなかったんですが、2012年、2014~2017年と、毎年のように発売されている期間限定の味わいのようです。
そんなに以前から、期間限定品として発売されている商品だったんですね!
ホームパイにロイヤルミルクティー味があったなんて、不二家さんには申し訳ないんですが、初めて知った商品のひとつです。
【商品名】不二家「ホームパイ(HOME PIE)」バター&ロイヤルミルクティー
【発売日】2018/10/30(期間限定)
【価格(税別)】オープンプライス
【アレルギー物質(27品目中)】乳、小麦、大豆
【内容量】34枚(17包)
・バター20枚(10包)→2枚1包:標準10g
・ロイヤルミルクティー14枚(7包)→2枚1包:標準10.4g
【カロリー(2枚1包当り)】・バター55kcal ・ロイヤルミルクティー57kcal
【名称】パイ
【注意点】
・卵を含む商品と同じ製造ラインで作られています。
卵アレルギーの方はお気を付け下さい。
・バターに関しては「ホームパイのみみとホームパイ」を参照してください。
・注意点に入るかどうかわかりませんが、カロリーがあくまでも2枚1包あたりの推定数値です。枚数が決まっているということで、ロイヤルミルクティーの1枚あたりのグラム数とカロリーを計算してみました。
1枚当たりのグラム数 10.4(g)÷2(枚)=5.2g
1枚当たりのカロリー 57(kcal)÷2(枚)=28.5kcal
外袋と同じ濃い紫色の個装で、よく見ると、雪の結晶が描かれていて、冷たい雪に対し、ホームパイの文字横に描かれたティーポットとティーカップが、とっても温かみがあって、落ち着く雰囲気です。
個装を開けた時のミルクティーのコクのある香りがしっかりすることもそうなんですが、いつものホームパイより、ちょっと色が濃くて、紅茶っぽい感じがしますよね。
あえて、縦に半分にしてみたんですが、どうすれば、こんな風に線がつくんでしょうか?パイ生地を重ね合わせているんですかね?
食べてみると、サクサク食感のパイ生地の旨味とともに、濃厚でコクのあるミルクティーの旨味が口の中に広がり、2つが混ざり合った旨味が最高の演出で、とっても食べやすい味わいでした。
私事ですが、ミルクティー自体を好きになったのかと思い、先日、飲んでみたんですが、やっぱり本物のミルクティー自体は、あまり得意ではありませんでした。
でも、ホームパイの旨味とロイヤルミルクティーの相性がばっちりで、ミルクティーが苦手な私も、おいしく食べることができました。
ただ、もしかすると、私がおいしく感じたということは、ロイヤルミルクティーが好きな人にとっては、物足りなさを感じる場合もあるのかもしれません。
ちなみに、スリランカ産紅茶を使用しているということで、スリランカ産の紅茶のことを少し調べてみたんですが、「セイロンティー」と呼ばれていて、世界第3位の生産量なんだとか!
同じスリランカ産の紅茶でも、いろいろと種類があり、どの紅茶葉を使っているかわからないので、特徴を書くのは控えますね。
わが家の感想は・・・
子ども1人+私・・・絶賛。ロイヤルミルクティー自体は苦手だけどおいしい。
子ども5人+旦那・・・ミルクティー自体が苦手。
という結果でした(^^)/
最後まで読んでくださり、ありがとうございました(^^)/