今年も「1チョコfor1スマイル」キャンペーンが2019/01/16~2019/02/14の期間で始まりましたね。
今回紹介する「ダース<ラムレーズンサンド>」も「1チョコfor1スマイル」商品の1つで、「ダースがラムレーズンサンドになっちゃった!」と、初めてパッケージを見た時には、ちょっとびっくりしましたが、ラムレーズンとビスケットをホワイトチョコレートで包み込んだダースでした。
バレンタインデーを意識した商品のひとつということで、ラムレーズンが好きな男性は多いと思うので、バレンタインアイテムのひとつとして、候補に挙げたい1品ですよね。
秋口から、徐々にラムレーズンの商品が発売になり、わが家でもラムレーズンブームが沸き起こっている中での発売で、最高の気分です。
【商品名】森永「ダース(DARS)」ラムレーズンサンド
【発売日】2019/01/15(期間限定)
【参考小売価格(税別)】180円
【アレルギー物質(27品目中)】小麦、卵、乳、大豆
【内容量】12粒(1粒:標準3.7g)
【カロリー(1粒当り)】19kcal
【名称】準チョコレート
【注意点】
・洋酒が使われています。
アルコール分0.007%ということなので、大丈夫かと思いますが、お子さんやアルコールがとても弱い人、妊婦さんなどは、お気を付け下さい。
内装の紫色もそうですが、香りもまさにラムレーズンで、とっても香ばしい香りです。
白ダースで包み込んでいるので、中のレーズンがみえているので、正直に言うと、少々、見た目があまりきれいな感じがしないような気もしなくもないんですが、そこは、気にしないということで、どうでしょう?
残念ながら、今回はラッキーアイテムの笑顔や文字を見ることができませんでした。
まぁ、ラッキーがそういつまでも続くわけないですよね。
ナイフを入れてみると、思っていた以上にホワイトチョコが柔らかい感触で、外側から見ると、ホワイトチョコとラムレーズンサンドを混ぜているようにも見えますが、断面を見てわかるように、ホワイトチョコで包んでいて、ちょっとした意外性を感じました。
食べてみると、なめらかな食感のホワイトチョコにラムレーズンの香ばしさが混ざり合って、絶妙なハーモニーを奏で始めるとともに、サクサク食感のビスケットが、いいアクセントになっていて、最高の音色が広がります。
包み込むことで、ビスケットのサクサク食感がしっかりしたものになっているので、ホワイトチョコのなめらかな食感とビスケットのサクサクした食感を同時に楽しむことができて、楽しさを覚えます。
しかも原材料名を見てみると、ビスケットだけじゃなくてラングドシャも入っているんですよね。これがまた、最高の演出をしているのかもしれませんね。
いやぁ~・・・
至福の時というのは、こういうことを言うんでしょうね。ホワイトチョコが苦手な旦那も含めて、全員一致で、満点の評価でした。
これは、バレンタインデーに渡すのもおすすめですけど、ぜひ、自分の分も買って食べてみてくださいね。
わが家の感想は・・・
全員一致・・・大絶賛
という結果でした(^^)/
最後まで読んでくださり、ありがとうございました(^^)/