去年(2018年)10月に発売された「ホワイトミルキーチョコレート<あまおう苺>」がわが家の初めてのホワイトミルキーチョコだったので、
「いちご味じゃないのが食べてみたいな。きっとあるよね。」
なんて言う声が、子ども達から聞こえてきていた中、「ホワイトミルキーチョコレート<とろけるミルキー>」が新発売になり、子ども達は大喜びでした。
しかも、とろ~りミルキーソースが20%も増量しての発売ということで、ミルキー好きには、欠かせない1品ですね。
初めてではないよなと思い、調べてみると、2017年・2018年は、「とろ~りミルキーソース入り」という文字があるものの、<とろけるミルキー>というネーミングが書かれていなかったみたいです。
2015年・2016年と2013年以前の情報はみつけることができず、2014年に「白い生ミルキーチョコレート」という、今回のホワイトミルキーチョコレートに似た商品の販売はあったようですが、生ミルキーとなっているので、商品的には違うものなのかな?
そして「白いミルキーチョコレート」は、MPサイズ(小さな袋タイプ)が、同じ2014年に発売されていて、この時には、今のような四角い形でさえなかったようです。
【商品名】
不二家「ホワイトミルキーチョコレート(White Milky Chocolate)」とろけるミルキー
【発売日】2019/01/22(火)
【価格(税抜)】
オープンプライス→私が買ったコンビニでは税込268円でした。
【アレルギー物質(27品目中)】乳、大豆
【内容量】60g(個包装込み)→標準粒(1枚:標準5g)
【カロリー(1枚当り)】29kcal
【名称】チョコレート
【注意点】
・卵、小麦、落花生を含む商品と同じ製造ラインで作られています。
卵、小麦、落花生アレルギーの方はお気を付け下さい。
・酒精飲料が使われています。
大丈夫かと思いますが、お子さんやアルコールがとても弱い人、妊婦さんなどは、お気を付け下さい。
金色に光るこの個装!なんてゴージャスなんでしょう!
子どもが大好きなミルキーが、こんなに高級感ある雰囲気になるなんて、ちょっと不思議な気もしなくもないですが・・・
個装を開けると、まさにミルキーの濃厚な甘さのあるホワイトチョコレートの香りで、すごいです!
そして、あまおう苺の時は、まったく気にしていなかったんですが、このての外箱の場合、たいていそのままチョコレートが並んでいることが多いような気がするんですが、ホワイトミルキーチョコレートは、プラのトレーが入っているんです。
なくなった時に分別しないといけないという手間はあるものの、割れてしまわないようにチョコレートの保護にもなるし、何よりも、開けた時にきれいに並んでいる姿が気持ちいいですよね。
“とろ~りミルキーソース”が流れ出そうになっているのがわかるでしょうか?このミルキーソース、さすが20%増量しているだけあって、食べてみると、まさに「とろけるミルキー」!
口どけのいい真っ白なホワイトチョコレートの中から、ミルキー味のソースがとろ~りと出てきて、濃厚な旨味のあるミルキーのミルク感が、口の中いっぱいに広がります。
「ミルキーなのに歯につかない!」
と、言いたくなるほどにミルキーの甘味のある味わいに、子ども達は感動していましたが、「ミルキーはママの味~♬」という感じで、大人でもミルキーが好きな人はいると思いますが、わが家の感想としては、やっぱり、子ども向けの味わいかな・・・
わが家の感想は・・・
子ども4人・・・大絶賛
子ども2人・・・絶賛。おいしいけど甘い。
私・・・甘味がすごい。子どもの味。
旦那・・・ホワイトチョコレート自体が苦手
という結果でした(^^)/
最後まで読んでくださり、ありがとうございました(^^)/