セブンイレブンさんで「毎日おやつコレクション」第1弾として、カラフルスイーツが販売されているのを知っていますか?
正直に言うと、私は知らなかったんですが、先日、セブンイレブンさんに行くと、かわいらしいカラフルなおやつがあって、ちょっとびっくりしました。
その中から、今回は「明治アーモンドチョコレート<パステルカラー>」を紹介したいと思います。
明治アーモンドチョコレートのパッケージが、こんなにもカラフルなかわいらしいパッケージになるなんて、「これは子ども達、大喜びでしょう!」という印象です。
数か月前に、アーモンドチョコにかわいらしい顔が描かれた明治アーモンドチョコの箱タイプがありましたが、あのかわいらしい顔がとってもよく似合いそうな雰囲気で、黄色とピンク色と水色と白色の円に、顔を書いてみたくなってしまいました。
アーモンドチョコをパリッとした糖衣でコーティングされている姿・・・
パッケージに載っているとはいえ、あまり実物を想像できないのは私だけでしょうか?
【商品名】明治「アーモンドチョコレート(ALMOND)」パステルカラー
【発売日】2019/02/19(火)(期間限定、セブンイレブン限定)
【買った値段(セブンイレブン)】税込270円
【アレルギー物質(27品目中)】乳成分、大豆、ゼラチン
【内容量】50g→16粒入っていました。
【カロリー(1袋当り)】272kcal
【名称】チョコレート菓子
【注意点】
・卵を含む商品と同じ製造ラインで作られています。
卵アレルギーの方はお気を付け下さい。
・注意点に入るかどうかわかりませんが、カロリーがあくまでも1袋あたりの推定数値です。
粒数が違うこともあるようですが、おおよそ決まっていそうなので、1粒あたりのグラム数とカロリーを計算してみました。
1粒当たりのグラム数 50(g)÷16(粒)=3.125g
1粒当たりのカロリー 272(kcal)÷16(粒)=17kcal
外装を開けると、これまたかわいらしいカラフルなアーモンドチョコレートが!
外装に描かれていた円の色と同じ黄色、ピンク色、水色、白色の4色で、それぞれの色の数は、バラバラでした。
香りはというと・・・
なんだろう?アーモンドの香りもチョコレートの香りも薄い?
糖衣でコーティングされているからなのか、砂糖菓子のような甘い香りがふわっと漂い、私が感じれなかっただけかもしれませんが、アーモンド感やチョコレート感をほとんど感じることができませんでした。
「かたい!」
というのがナイフを入れた時の第一印象で、意外としっかりした糖衣です。
わが家のあまり切れ味のよくないナイフでは、ちょっと頑張らないと切れませんでした。
断面が現れると、ふわっといつものようなアーモンドチョコレートのナッツ感とチョコレート感が漂い、「あっ!アーモンドチョコレートだ!」と、やっと感じることができました。
食べてみると、思っていたよりは砂糖の甘味が強くない糖衣で、パッケージ裏面にあるように、噛むごとに、本当にパリッと音を立てながら崩れていきます。
糖衣が崩れ落ちるたびに、濃厚な旨味のあるミルクチョコレートと、カリッと音を立てるプレミアムナッツセレクトされたアーモンドの旨味がどんどん口の中に広がって、やっとアーモンドチョコレートだと心から実感できた気がします。
「カリッとパリッと楽しい2つの食感」と書かれていますが、カリッとパリッとの間のチョコレートがそれほど柔らかいチョコレートではないはずなのに、2つの食感をやさしく包み込んでくれていて、3つの食感を楽しむことができましたよ。
わが家の感想は・・・
子ども5人・・・大絶賛
大人2人・・・絶賛。少し甘い
子ども1人・・・アーモンド自体が苦手
という結果でした(^^)/
最後まで読んでくださり、ありがとうございました(^^)/