スポンサーリンク

グリコ「ビッテ(Bitte)」さくら味、紹介とわが家の感想

ビッテorアーモンドor機能性
スポンサーリンク

セブン&アイ限定でグリコさんのビッテから、春を先取りするかのようなピンクと黒を基調としたパッケージの「ビッテ<さくら味>」が新発売になりました。

「ポッキー贅沢ショコラティエ<ほのかな塩味のさくら味>」とともに、日本一桜の開花が早い沖縄県の桜まつりに合わせるかのように1月末に発売になりました。

すでに3週間が経とうとしていて、オムニセブン内のイトーヨーカドーネット通販での販売は在庫切れになっているんですが、まだ全国にあるセブンイレブン各店舗や、イトーヨーカドーネットスーパー各店舗では、販売している所もあるようなので、紹介してみることにしました。(2019/02/16現在)

ビッテからのさくらの味わいは、今年が初めての発売なんじゃないかなと思うんですが、「コーヒーにビッテ」というキャッチフレーズとは、ちょっとイメージが違う夜桜を連想するような和の雰囲気で、パッケージを見た限りでは、コーヒーというより「お茶と一緒に楽しみたい」という気持ちになってしまったのは、私だけでしょうか?

【商品名】グリコ「ビッテ(Bitte)」さくら味

【発売日】2019/01/28(月)(季節限定、セブン&アイ限定)

【買った値段(イトーヨーカドー)】税込365円

【アレルギー物質(27品目中)】乳成分、小麦、大豆

【内容量】6枚(1枚:標準16g)

【カロリー(1枚当り)】87kcal

【名称】チョコレート菓子


【注意点】
・卵、ピーナッツを含む商品と同じ製造ラインで作られています。
卵、ピーナッツアレルギーの方はお気を付け下さい。

・粉末酒が使われています。
大丈夫かと思いますが、お子さんやアルコールがとても弱い人、妊婦さんなどは、お気を付け下さい。

外箱を開けた時に、思わず「そうなんだ!」と思ったのが、個装が黒とピンクではなく、ピンクが基調になっていました。コーヒーの写真がいつも通り載っているんですが、どことなく違和感が・・・

個装を開けると、ピンク色のさくら風味のチョコレートに包まれたビッテが現れ、とっても香ばしい桜の香りがして、まるで桜の木の下にいるみたいな雰囲気にさせられます。

ビッテを紹介するたびに思うんですが、ナイフを入れると、サクサクなのに、意外ときれいに切れる不思議なビスケットにサンドされた、これまたピンク色のさくら風味のクリームが登場。

なかなかビッテのイメージとピンク色が、どうもしっくりこない私・・・

でも、食べてみると、意外にもふわっと香るさくらの味わいというか、香りが口の中いっぱいに広がり、サクサクでありながら、どこかしっとりしているビッテ独特なビスケットとの相性がばっちりで、さくらという和のやさしさに包まれている上品な味わいです。

濃厚な甘味のあるさくら味で、たしかに、コーヒーと一緒に食べてもおかしくないかなという印象です。

さくら味は「桜餅でしょ!」という私の概念は、しっかりとなくしてくれるおいしさはあるものの、好みが分かれるかなぁという印象です。

「ビッテらしくない!」という意見もありそうな感じで、正直に言うと、コーヒーではなく、お茶が飲みたくなってきました。


わが家の感想は・・・

子ども2人・・・大絶賛
私・・・大絶賛。お茶がほしい。
旦那・・・絶賛。少し甘い。
子ども4人・・・さくら味自体が苦手。

という結果でした(^^)/
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

error:すみません。コピーはできません。