セブン&アイ限定で、さくらの味わい商品が発売されて、もう少しで3週間が経とうとしていますが、今回は、不二家さんから「カントリーマアム<バニラ&さくらミルク>」を紹介したいと思います。
かわいらしく咲き誇るピンクの桜の写真が、春を感じさせてくれるパッケージで、まだまだ寒い北海道でも、心が温まるような雰囲気です。
すでに、ネットでの販売店舗をみつけることができない状況で、各店舗に在庫があれば買うことができるという状態ですが、せっかくみつけたので、このまま紹介していきたいと思います。
去年(2018年)「カントリーマアム<香るさくら>」というネーミングで、4枚入りのコンビニ限定サイズと、8枚入りの全国販売された商品が期間限定で販売されていたんですが、ファミリーパックからのさくらの味わいは、今回が初めてだと思います。
今回は、セブン&アイ限定ということで、また違った味わいが楽しめるということでしょう。
・・・とは言っても、不二家さんには申し訳ないのですが、去年はまったく知らずに過ごしていたので、わが家では、今回がカントリーマアム初のさくらの味わいです。
【商品名】
不二家「カントリーマアム(COUNTRY MA’AM)」バニラ&さくらミルク
【発売日】2019/01/28(月)(期間限定、セブン&アイ限定)
【買った値段(イトーヨーカドー)】税込278円
【内容量】18枚
・バニラ→11枚 (1枚:標準10g)
・さくらミルク→7枚(1枚:標準10g)
【カロリー(1枚当り)】ともに49kcal
【名称】クッキー
【注意点】
・バニラに関しては「カントリーマアム バニラ&ココア」の紹介記事を参照してください。
ピンク色と白色の個装の色合いがとってもかわいらしくて、さくらの雰囲気、春の雰囲気いっぱいです。
個装を開けてみると、思っていた以上に甘味の少ないさくらの香りで、バニラと一緒に並べて、バニラの甘い香りとさくら独特な甘味と塩っ気のような渋味のような桜の香りが混ざり合って、初めてやさしい香りになる雰囲気です。
ピンク色のサクッとした表面にナイフを入れると、内側もピンク色をしているのかと思っていたんですが、ピンク色ではなくバニラ味と同じ白っぽい色でした。
食べてみると、桜餅を葉っぱも一緒に食べた時に近い味で、少し塩味を感じるんですが、サクッとした外側としっとりとした内側のカントリーマアム独特な食感が混ざり合うと、甘味と塩味が混ざり合い、さくらの味わいをしっかり楽しむことができます。
しっとり食感の内側には、いつものように白ねりあんが使われていて、その効果なのか、桜餅に近い味わいを表現しているなという印象です。
サクサク食感の表面とともにホワイトチョコチップの独特なミルク感がアクセントになっていて、さくらの独特な香りを支えているかのようです。
これは、桜餅の葉っぱを外して食べる人と一緒に食べる人によって、意見が分かれそうですが、桜餅の葉っぱを一緒に食べる人にとっては、おいしく食べることができる味わいなのではないでしょうか。
わが家の感想は・・・
大人2人・・・大絶賛
子ども2人・・・絶賛。甘味がもう少しほしい。
子ども4人・・・桜味自体が苦手
という結果でした(^^)/
最後まで読んでくださり、ありがとうございました(^^)/