何度見てもかわいらしい森永さんの「おいしくモグモグたべるチョコ」から「ミックスベリー」の味わいが新発売です。
ネーミングといいパッケージといい、とってもかわいらしいのに、とってもインパクトがあって、1度目にすると、忘れられないお菓子の1つなのではないでしょうか。
今までにもクランベリーが発売されていて、いちごが2018年10月に仲間入りするなど、ベリーの味わいが発売されているのは知っていたんですが、わが家的には、「おいしくモグモグたべるチョコ」のベリー系は、初めて食べる味わいです。
【商品名】森永「おいしくモグモグたべるチョコ」ミックスベリー
【発売日】2019/01/29(火)(コンビニ・駅売店先行販売)
【買った値段(セイコーマート)】税込108円
【アレルギー物質(27品目中)】小麦、乳、大豆
【内容量】30g→11粒入っていました。
【カロリー(1袋当り)】149kcal
【名称】準チョコレート
【注意点】
・卵、落花生を含む商品と同じ製造ラインで作られています。
卵、落花生アレルギーの方はお気を付け下さい。
・注意点に入るかどうかわかりませんが、カロリーがあくまでも1袋あたりの推定数値です。
粒数が違うこともあるようですが、おおよそ決まっていそうなので、1粒あたりのグラム数とカロリーを計算してみました。
1粒当たりのグラム数 30(g)÷11(粒)=2.727…g
1粒当たりのカロリー 149(kcal)÷11(粒)=13.545…kcal
子どもが好きそうなかわいらしいパッケージから現れるチョコ達が、かわいらしさの中にも一味違った落ち着いた雰囲気もあり、パッケージとは、まったく違うイメージを持ちますよね。
ミックスベリーというだけあって、すごいベリー感のある甘酸っぱいフルーティーな香りがします。
ナイフを入れると、サクッと割れる感覚があり、準チョコレートなんですけど、チョコレートっぽくないんですが、サクサクの4種の素材が含まれているだけあります。
食べてみると「モグモグたべる」という意味は食べてみたらわかりますという感じで、素材なおいしさを全て感じるようなやさしい味わいです。
ミックスベリーの甘酸っぱいフルーティーな味わいに、3種のシリアルとアーモンドという素朴感がありつつ、香ばしい味わいを感じて、ホッと一安心できそうな気がします。
ミックスベリーということで、ブルーベリー、クランベリー、ラズベリーの3種のベリーが使われていて、これがちょうどいいバランスで甘酸っぱさを演出していて、どれが主役と決まっている感じではなく、みんな仲良しといった印象です。
これは、ベリー好きの人にとっては、申し分ないくらいにベリー感を楽しむことができるんじゃないかなと思います。
これほどまでに、後に引かない後味さっぱりなチョコレートも、珍しいのではないでしょうか。
3種のシリアルとアーモンドという4種の素材の効果もあって、とっても素朴なやさしい味わいに仕上がっていると思いますよ。
わが家の感想は・・・
子ども4人+大人2人・・・大絶賛
子ども2人・・・絶賛。ちょっと酸っぱい。
という結果でした(^^)/
最後まで読んでくださり、ありがとうございました(^^)/