ルックのパウチタイプが新しく生まれ変わり、「キレイを彩るルック<苺>パウチ」が新発売になりました。
真っ赤な甘いいちごを連想する色鮮やかなパッケージが、お菓子の棚に並んでいると、とても引き立っていて、すぐに見つけることができました。
ルックのパウチタイプといえば、「ルックカカオ70%(パウチ)」を思い浮かべる人も多いと思いますが、今回は「カカオ70%」の文字がなくなり、「ポリフェノール入り」の文字が入っていて、今までとは、一味違ったルックを楽しめそうです。
年齢を重ねるごとに、この「ポリフェノール」という言葉に、ついつい反応してしまう私。
ポリフェノールは、植物自身が活性酸素から身を守るために、植物自らが作る抗酸化物質です。みんな大好きチョコレートの原材料カカオにも、たくさんのポリフェノールが含まれていることくらいのことは知っていますが、ポリフェノールに関しては、あまりもともとの知識がないので、この程度にしておきますね。
【商品名】不二家「キレイを彩るルック(LOOK)」苺(パウチ)
【発売日】2019/03/19(火)
【買った値段(スーパー)】税込138円
【アレルギー物質(27品目中)】乳、大豆
【内容量】35g→11粒入っていました。
【カロリー(1袋当り)】206kcal
【名称】チョコレート
【注意点】
・卵、小麦、落花生を含む商品と同じ製造ラインで作られています。
卵、小麦、落花生アレルギーの方はお気を付け下さい。
・これは、あくまでも私の見解ですが、ポリフェノール入りということで、手軽にポリフェノールを摂ろうと食べ過ぎてしまいがちな方もいるかと思います。
「栄養は3度の食事から」を忘れずに、食べすぎないようにご注意ください。
・注意点に入るかどうかわかりませんが、カロリーがあくまでも1袋あたりの推定数値です。粒数が違うこともあるようですが、おおよそ決まっていそうなので、1粒あたりのグラム数とカロリーを計算してみました。
1粒当たりのグラム数 35(g)÷11(粒)=3.181…g
1粒当たりのカロリー 206(kcal)÷11(粒)=18.727…kcal
私のように食いしん坊であれば、1袋ペロッと食べてしまいそうな11粒入りですが、食べ過ぎは禁物です。だからこそ、チャックのついたパウチタイプは嬉しいですよね。
袋を開けると、なかなかないちごの甘酸っぱい香りが漂い始め、ちょうどリビングに入ってきた子ども達が、すぐに「いちごの香りがする!」と、気付いたくらいです。
一応、半分にしてみましたが、表面と変わらない断面で、かすかにいちごパウダーの赤い粒々が見えますね。
食べてみると、香りで感じた通りの甘酸っぱさのあるフルーティーな苺チョコで、どちらかというと、大人向けの贅沢いちごチョコの味わいを楽しむことができます。
ちょっと酸味が強かったのか「大人な味だね。」という子どももいて、残念ながら、子どもと一緒に~という感じではないかもしれません。
まぁ、健康志向の人向けのチョコレートと考えたら、大人向けの味わいであっても、当然といえば当然なんですけどね。
甘酸っぱさが濃厚な旨味を消してくれてさっぱり食べることができるかなと思ったんですが、固めのチョコの歯応えと濃厚な旨味が消えず、意外とたくさんは食べることができなさそうな感じです。私みたいにすぐにたくさん食べちゃうタイプの人には、ちょうどいいかもしれませんね。
わが家の感想は・・・
子ども2人+大人2人・・・大絶賛
子ども1人・・・絶賛。ちょっと酸っぱい。
子ども2人・・・絶賛。大人の味わい
子ども1人・・・贅沢いちごチョコの味自体が苦手
という結果でした(^^)/
最後まで読んでくださり、ありがとうございました(^^)/