不二家さんの大人気商品にもなっているサーティーワンアイスクリームとのコラボ商品「サーティーワンチョコレート<ポッピングシャワー>」が、爽快感をアップさせて、今年も元気に帰ってきました!
「サーティーワンアイスクリーム<ポッピングシャワー>」の最大のポイントは、パチパチと弾けるポップロックキャンディで、淡いグリーンと白という色合いのミントとチョコ風味のアイスに赤と緑のキャンディが散りばめられている、かわいらしいアイスです。
不二家さんの「サーティーワンチョコレート<ポッピングシャワー>」では、ピンクとグリーンの粒々ラムネで色合いを表現。
パチパチ弾けるキャンディーで食感を、ソーダアイスクリーム風味のホワイトチョコでアイスの味わいを表現しているのが特徴かなと思います。
調べてみると、2014年11月に初めて発売になって以来、毎年販売されている人気商品で、翌年の2015年には、
・5月 夏に向けてクール感をプラスした「サーティーワンチョコレート<クールポッピングシャワー>」
・11月 サーティーワンアイスクリームでおなじみのベリーベリーストロベリーとポッピングシャワーの2種の味わいを楽しめる「サーティーワンチョコレート<2つのおいしさ>」
が発売されるなど、サーティーワンアイスクリーム人気No.1はチョコレートになっても大人気ですね。
【商品名】
不二家「サーティーワン(baskin robbinns)チョコレート」ポッピングシャワー
【発売日】2019/04/02(火)
【買った値段(スーパー)】税込181円
【アレルギー物質(27品目中)】乳、大豆
【内容量】44g(個包装込み)→標準9粒(1粒:標準5g)
【カロリー(1粒当り)】29kcal
【名称】チョコレート
【注意点】
・卵、小麦、落花生を含む商品と同じ製造ラインで作られています。
卵、小麦、落花生アレルギーの方はお気を付け下さい。
外箱を開けてびっくりのきらきら光る個装で、まるでサーカスのような楽しさとかわいさのある個装ですよね。
個装を開けて現れるホワイトチョコレートがなんと言ってもかわいらしい。
ソーダのような爽やかな香りとともに現れる姿がドーム型になっていて、ホワイトチョコから透けて見えるピンクとグリーンのつぶつぶが、透け方の違いで薄い色や濃い色に見えて、2色とは思えないほどに、とってもカラフルに見えます。
半分にしてみると、ピンクとグリーンが意外と濃い色なんだなというのが、はっきりとわかります。
口に入れた瞬間は「なつかしい!」というのが私の正直な感想です。
パチパチと弾けるこの食感とソーダアイスの味わいが、なんだか子どもの頃にタイムスリップしたような感覚に陥ってしまいました。
見た目は、普通のホワイトチョコにカラフルな粒々があるだけなのに、これほどまでに爽やかなソーダの味わいが楽しめるなんて、びっくりです。
チョコレートがなくなってからも、口の中でパチパチとキャンディが弾ける音と爽やか感がしばらく続いていて、とってもおもしろいです。
「サーティーワンアイスクリーム<ポッピングシャワー>」を正直に言うと、食べたことがない私。味の違いがわからないうえに、タイミングが合わずに買いに行くことができなかったのが残念。
食べたことがある子ども達によると「ポッピングシャワーってこんなにソーダ感あったっけ?」と言いながらも、「今まで食べたチョコレートの中で1番おいしいかも!」なんて言う子も言い出すほどに大好評でした。
去年タイミングを逃してしまって紹介できなかった商品のひとつで、今年もまた発売になり、こうして紹介できてよかった~!
わが家の感想は・・・
子ども4人+私・・・大絶賛
旦那・・・絶賛。子どもの味。
子ども1人・・・パチパチ感が苦手。
という結果でした(^^)/
最後まで読んでくださり、ありがとうございました(^^)/