今週は、ガーナラッシュですね。
ロッテさんの公式HPでは、ガーナからの母の日に向けた新しい贅沢な味わいが3商品、新発売になったことが書かれているんですが、なぜか新発売になっている4商品目。
それが、今回紹介する「ガーナ<チョコレートケーキ>」です。
去年は「ガーナ<しっとりショコラケーキ>」というよく似た商品が発売されていて、当ブログでも書かせてもらったんですが、去年との大きな違いは、アーモンドペーストが入っていること。去年の原材料には、アーモンドペーストの文字がないんですよね。
そして、これははっきりしたことはわからないんですが、去年のしっとりショコラケーキには「半生」の文字がなく、今年のチョコレートケーキには「半生」という言葉が付け加えられているので、見た目は、とてもよく似ていますが、まったく違った味わいといっていいんじゃないかなと思います。
去年は、スーパーなどでの販売だったのが、今年は、コンビニや駅売店でも販売しているんですが、数量限定ということなので、食べてみたいなと思う人は、みつけた時が買い時かもしれませんね。
【商品名】ロッテ「ガーナ(Ghana)」チョコレートケーキ
【発売日】2019/04/09(火)(数量限定)
【買った値段(コンビニ)】税込170円
【アレルギー物質(27品目中)】卵、乳成分、大豆
【内容量】38g→8粒入っていました。
【カロリー(1箱当り)】200kcal
【名称】チョコレート
【注意点】
・小麦を含む商品と同じ製造ラインで作られています。
小麦アレルギーの方はお気を付け下さい。
・酒精が使われています。
大丈夫かと思いますが、お子さんやアルコールがとても弱い人、妊婦さんなどは、お気を付け下さい。
・注意点に入るかどうかわかりませんが、カロリーがあくまでも1箱あたりの推定数値です。粒数が違うこともあるようですが、おおよそ決まっていそうなので、1粒あたりのグラム数とカロリーを計算してみました。
1粒当たりのグラム数 38(g)÷8(粒)=4.75g
1粒当たりのカロリー 200(kcal)÷8(粒)=25kcal
外箱を開けて現れる内装が、茶系色にシルバーでカカオがデザインされていて、かっこよくもありかわいくもあり。けっこうこの内装のデザイン好きかも。
チョコレートケーキというネーミングなのに、チョコでコーティングされていて、ころころ転がるっておもしろいですよね。
下部分が平らになっているので完全な丸ではなくて、それがまたとってもかわいらしい形です。
とっても濃厚なコクのある甘い香りが漂い、まさにチョコレートケーキという印象で、ナイフを入れて現れる内側のチョコレートケーキが、すごくしっとりしています。
少しだけ苦味のようなものを感じて、大人のチョコレートという印象を一瞬感じた気がしたんですが、手作りのチョコレートケーキの味が思い浮かぶようなコク深い甘味があり、子どもから大人まで楽しむことができる味わいかなと思います。
アーモンドペーストはというと・・・
残念ながら、私たち家族には、まったく感じることができませんでした(苦笑)
チョコレートケーキの味わいと食感をしっかりと表現しているんですが、同じ設備で小麦を使った商品を作っているとはいえ、原材料的には、小麦は使われていないんですよね。
でも、内側のチョコレートがしっとりしたスポンジのような食感で、柔らかいグミとスポンジの間のような不思議な食感です。
わが家では、味はいいけど~という声も聞こえ、この食感に好みが別れるところなんじゃないかなと思います。
わが家の感想は・・・
子ども3人+私・・・大絶賛
子ども2人+旦那・・・絶賛。食感がちょっと・・・
という結果でした(^^)/
最後まで読んでくださり、ありがとうございました(^^)/