去年新発売になったポリフェノールショコラの2商品が、新しく生まれ変わって、はや1週間が経ちました。
「ポリフェノールショコラ<カカオ70%>」と「ポリフェノールショコラ<ミルク>」が新発売になり、今回は、新しく誕生した「ポリフェノールショコラ<ミルク>」を紹介したいと思います。
「ポリフェノールショコラ<ミルク>」には、柑橘由来のポリフェノールが60mg、カカオポリフェノールが20mgが配合されていて、2種類のポリフェノールを合わせると『チョコレート類のカカオポリフェノールにかかる表示基準」に書かれた標準チョコレートと比べると、2.6倍のポリフェノール量にあたります。
前回、更新させていただいた「ポリフェノールショコラ<カカオ70%>」のようなハイカカオであればまだしも、ミルクチョコレートでこれだけのポリフェノール量が配合されているなんて、すごいですよね。
去年発売になった時には、若干、カカオ高めのカカオ50%とカカオ70%だったので、ハイカカオが苦手な子ども達が本当の意味でおいしく食べることができなかったのが残念だったんですが、これでわが家も家族全員で楽しむことができます。
【商品名】
ロッテ「ポリフェノールショコラ(Polyphenol chocolate)ミルク」
【発売日】2019/09/03(火)
【買った値段(スーパー)】税込198円
【アレルギー物質(27品目中)】乳成分、大豆
【内容量】56g(1枚:標準4g)←標準14枚
【カロリー(1枚当り)】22kcal
【名称】チョコレート
【注意点】
・卵、小麦を含む商品と同じ製造ラインで作られています。
卵、小麦アレルギーの方はお気を付け下さい。
ポリフェノールがいっぱい入っているチョコレートにぴったりな個装の色合いですよね。
かわいらしくもあり、おしゃれ感いっぱいの小さな小さな板チョコから、濃厚なミルクとカカオの香りがします。お菓子の棚に並んでいたとは思えないほどです。
ミルクチョコレートでありながらも、こんなにカカオ感があるというのも不思議なものですね。
暑い日に写真を撮るとだめですね。
少し溶けかけていて、あまりきれいではなくてすみません。
ミルクが入っているからなのか、ハイカカオチョコレートから比べると、ミルクチョコレートは柔らかくて溶けやすく感じます。
食べてみると、香りで感じたままに、とっても濃厚な甘味がありつつもカカオ感いっぱいのミルクチョコレートです。
柑橘由来のポリフェノールが入っているとはいえ、柑橘系を感じることはできませんでしたが、濃厚なミルクとカカオの旨味が口の中いっぱいに広がって、ホットチョコレートを飲んでいるようにさえ感じるほどです。
これなら、子どもから大人まで楽しむことができる味わいなのではないでしょうか。
ポリフェノールショコラで使われている柑橘由来のポリフェノールは、ヘスペリジンというポリフェノールが使われているんですが、去年「ポリフェノールショコラ<カカオ50%>」を紹介した時に書いたので、今回はやめておきますね。
わが家の感想は・・・
全員一致・・・大絶賛
という結果でした(^^)/
最後まで読んでくださり、ありがとうございました(^^)/